FP3級の勉強時間ときんざいとFP協会の難易度と実技の違い【気になる合格率は?】

FP3級の勉強時間のイメージ 書籍・資格
スポンサーリンク

「FP3級の勉強をしようと思うんだけど、むずかしいなら通信教育の方がいいのかな?」

FP3級の難易度が分からず、学習方法で悩んでいませんか?

FP3級の試験に興味を持っているのは良いと思いますが、FP3級の試験は独学でも大丈夫ですよ。

自分は2022年5月のFP3級の試験に合格しました。

この記事には、FP3級の合格にむけて「自分が実際に行った学習方法」をまとめました。

  • FP3級の試験に合格するのに、高いお金をかけて通信教育を受講する必要はありません。
  • 自分はテキスト1冊と問題集1冊だけで、合格しました。
  • FP3級試験で日本FP協会(以下、FP協会)と金融財政事情研究会(以下、きんざい)の実技の違いが分かります。

FP3級に合格するだけなら「FP協会ときんざい」どちらでも大丈夫です。

どちらを選んでも、難易度に違いはありません。

FP3級の合格率の違いは?FP協会ときんざいの比較

FP3級の比較のイメージ

FP3級は学科と実技がありますが、学科の問題はどちらも同じ問題です。

学科に関しては難易度に差はありません。

  • きんざい 学科合格率 2022年5月 約50% 学科受験者数 約19,000人
  • FP協会 学科合格率  2022年5月 約80% 学科受験者数 約39,000人

FP協会の方が受験者が多く合格率も高いのは、試験に対するモチベーションの違いかと思います。

学科は同じ問題なので、合格率の差は受験者の差しかありません。

実技試験の合格率の違いは?FP協会ときんざいでは内容が違うことに注意!

FP協会ときんざいでは実技試験の内容が違います。

  • FP協会の実技は資産設計提案業務
  • きんざいの実技は2つから選べる
  • 個人資産相談業務
  • 保険顧客資産相談業務

きんざいの試験を受けた人「個人資産相談業務」「保険顧客資産相談業務」のどちらかを選ぶわけです。

自分の得意と呼べる実技を選び「FP協会」か「きんざい」を決めましょう。

FP3級の実技の違いは?実技の試験範囲から見る選び方

FP3級には6つの科目があります。

  • ライフプランニングと資金計画
  • リスクマネジメント
  • 金融資産運用
  • タックスプランニング
  • 不動産
  • 相続・事業継承

学科は6科目すべてから出題されますが、実技はそれぞれ出題範囲が違うので表にまとめました。

申し込み時「出題範囲わかっても勉強前だし、どれを選んだらいいんだろう?」と不安になりました。

実技は試験範囲が違いますが、勉強前に内容も分からず選べと言われても困りますよね。

自分も悩みましたが、「個人資産相談業務」って言葉の響きで決めました。

保険について詳しく勉強したい訳では無かったので、「保険顧客資産相談業務」には興味はありませんでした。

今では「資産設計提案業務」でもよかったと思っています。

理由は学科で6科目すべて勉強します。

実技で1科目増えても勉強時間はさほど変わら無いからです。

勉強前に実技を選ぶことに不安があると思いますが、保険に特化した「保険顧客資産相談業務」を選ぶより、お金について総合的に勉強できる「資産設計提案業務」か「個人資産相談業務」のどちらかを選ぶと良いと思います。

FP3級の試験会場は?

「FP協会ときんざい、試験会場が近い方にしようかな?」

残念ですが、試験会場は毎回違うようです。

都道府県くらいは選べますが、試験会場は選べません。

申し込んでから受験票と一緒に試験会場の通知が届きます。

自分は試験会場まで、電車で1時間半かかりました。

場所が分かるまでは、どこで試験を受けるのかも分からず不安でした。

FP協会ときんざい、どっちでもいいので近くで受験したいですよね。

FP3級の勉強時間は?3ヵ月~4ヵ月くらいで大丈夫?

FP3級の勉強時間のイメージ

自分の場合は3ヵ月の学習予定を組みました。

1科目につき1週間~2週間かかりました。

結果的に2月下旬位から勉強を始めて、5月中旬位にテキストと問題集をひと通り終えました。

5月下旬の試験にギリギリ間に合いました。

もう少し余裕を持って勉強することをオススメします。

  • 最初の3ヵ月で1科目2週間ペースでテキストを読み問題集を説く。
  • 1ヵ月で問題集をもう1周する。
  • 合計4ヵ月のスケジュールで、試験に間に合うと思います。

自分は合格にぎりぎりでした。(学科で自己採点で7割くらい)

4ヵ月くらいの予定で勉強することをオススメします。

1日1時間~2時間くらいの勉強を、3ヵ月~4ヵ月続ければ合格できると思います。

あくまで目安ですが、FP3級は最低でも100時間くらいは勉強時間をつくりましょう。

FP3級の学習方法は独学がオススメです

FP3級独学のイメージ

テキストと問題集を合わせも3千円くらいです。

テキストを読み、読んだら問題集を解く。

1科目に2週間くらいかけて3ヵ月がんばりましょう。

  • コツはテキストを丸暗記しようとせず、「こんな感じか」と概要を理解して問題集をくり返し解くこと。
  • 問題集は、間違えたところを解答やテキストを読んで理解しましょう。
  • FP3級は○×問題や3択問題ですので、問題と選択肢をよく理解し、あきらかに違った選択肢を避けるだけでも合格に近づきます。

FP3級は独学で、お金をかけずに合格できる試験です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました